モジュール詳細:順番無し音板
いいえ。これは順番音板ではありません。
順番音板群のモジュールを特定するには、付録ORDERを参照する。
モジュールは、色のついた数字がそれぞれに記された6色の音板と、黒色のリセットボタンから構成されている。
キーとそれに付けられた数字の色は、次のとおりである:赤(R)、緑(G)、青(B)、シアン(C)、マゼンタ(M)、黄(Y)。
各音板には1–6のどれかが現れているはずである。
各音板から得た情報は、6×6グリッドの6×6サブグリッド内で、1–6の値を持つセルを探すために使用される。
グリッド上では、
- 上に並んだ段は音板の色を表している。
- 下に並んだ段は音板のラベルを表している。
- 左に並んだ列はラベルの色を表している。
- 右に並んだ列は左から右へ見た音板の位置を表している。
表に対応する値が押されていない音板の数と等しい場合、その音板は有効である。
残っている音板がどれも有効でない場合、黒色のボタンを押して残りの音板をリセットする。
モジュールは以下の状態で解除される:
- 6つ全ての音板が押される。
- モジュールが4回リセットされる。
(リセット後も有効な音板が無い場合、次のリセットは2倍にカウントされる)
以下の場合、ミスが記録される:
- 無効な音板を押す。
- 残りの音板に有効な音板があるときに、リセットボタンを押す。